登園の荷物は何がありますか?
働くお父さんお母さんのゆとりを大切にするため、荷物は必要最小限としています。
荷物が少ないので、おこさまを抱っこしたり、手をつないで登園することができます。
【毎日の荷物】通園カバン1つで登園できます。
通園カバン シリコン製スタイ 水筒 着替え1セット
【週明けの荷物】トートバックにまとめて入れて登園します。
通園カバン 予備着替え 布団カバー・タオルケット おむつマット カラー帽子
詳しくは、保育園見学の際などにご説明します。
TEL.0285-38-6709 FAX.0285-38-6710
〒323-0022栃木県小山市駅東通り1-2-50
働くお父さんお母さんのゆとりを大切にするため、荷物は必要最小限としています。
荷物が少ないので、おこさまを抱っこしたり、手をつないで登園することができます。
【毎日の荷物】通園カバン1つで登園できます。
通園カバン シリコン製スタイ 水筒 着替え1セット
【週明けの荷物】トートバックにまとめて入れて登園します。
通園カバン 予備着替え 布団カバー・タオルケット おむつマット カラー帽子
詳しくは、保育園見学の際などにご説明します。